
2年殺し インプラントって どうなのよ?②
ステキな写真でごめんネ 2年殺し
鋭いアナタは前回の5年殺しの続
編だと、わかっちゃいましたね。
これから、2年殺しの答えです。
歯の根が割れて抜歯と言われた歯
を保存する方法です。
一度抜歯します。その歯を特殊な
接着剤にて接合し、元に戻します。
多くの症例で成功します。
しかし、再び割れます。しかし、再び割れる事が多いです。
その期間が平均2年です。
これが私のブラックジョーク
「2年殺しかよ~」
割れた歯を、もう一度接着するか?
しません。インプラントを勧める
事が多いようです。
つまり、インプラント前の暫定と
いう考えなのでしょう。
患者に説明後、納得の上で治療す
るのであれば、ありですよね。
試しに「歯牙破折 保存治療」で
検索し、インプラントをしていな
い先生はほとんどいません。
銀座は歯医者の密度が日本一です。
「歯牙破折 保存治療」のような
難度の高い治療法で特色を出す歯
医者が多いようです。
じゃ~ どうすりゃいいの?
私の根の治療の師匠
(2回も破門され中です)
のHPを見てみると、自分の歯を残
す重要性が書かれています。
そして感服するのは、インプラント
しませんと、ハッキリ言いきってい
ます。
つまり自ら退路を断ち、歯を残す事
に全力を尽くす決意表明です。
破門中ですが、さすがは師匠。
清い態度、尊敬します。
というわけで、インプラントはやら
ないけれど、破折歯を治療している
先生が、おすすめです。
わたしは以上の理由で接着治療はし
ていません。
たぶん、師匠もしていません。
そして、自分だったらどうかと自問
しても、望まないとおもいます。
でもテストとしてはやってみるかも?
きっちりやれば、インプラントは素晴らしい?
わたしが出来ないだけで、良医が行
えば、インプラントは素晴らしい治
療法です。10年ぐらいは
先の師匠はやればできるけれど、し
ません。
歯科(実は歯医者と話が合わない)
と関係のないセミナーに出るのが好
です。(師匠と私の場合)
歯医者と分かると、質問されます。
「インプラントて、どうですか?」
私の答えは
「ちゃんと手順を踏めばOK]
「10年ぐらいはね」
そういう成り行きで、私の知って
いるインプラント治療している先
生を紹介しています。
主に大学病院ですね。
自分の得意分野は全力でやる。不
得意な分野はエキスパートを紹介
する。
得意か不可能か?見極める直観を
鍛えるために、各種の修行はして
おります。
こういう事、だれか偉大な先達は
言ってましたよね。
確か、ニーバーの誓い......
さくらの花の咲く日を夢見て